CONCEPT
城のホテル
「ここは甲府城のど真ん中」
甲府城は、城内に温泉がある希少なお城
甲府城の内堀のさらに内側。
城のホテルを拠点に日本の歴史にアプローチしてみませんか?
山梨県といえば、温泉で知られ、多くの観光客や湯治客で賑わっています。ところが、江戸時代、噂には聞くものの、誰も見たことも、入ったこともない温泉がありました。それは、甲府城内の温泉です。
なんと、甲府城は、城内に温泉が湧き出る日本でも珍しい城なのです。

城のホテル甲府 13階の「ヒストリアラウンジ 湯殿」では、武田家が開いた戦国時代から、ここ甲府城が築城された江戸期にかけて現代の甲府盆地をバックに眺めながら歴史と変遷に想いを馳せていただける、城のホテルならではのラウンジとなっております。
江戸時代 将軍を輩出した名門甲府徳川家、小江戸と呼ばれた甲府藩のグルメ、エンターテイメント、アート、多彩な食材がもたらす食文化など甲府城下の文化を体感いただけます。
江戸時代 将軍を輩出した名門甲府徳川家、小江戸と呼ばれた甲府藩のグルメ、エンターテイメント、アート、多彩な食材がもたらす食文化など甲府城下の文化を体感いただけます。